春のオニコウベは絶好の散策の季節。自生の一輪草やかたくり、水芭蕉、オオバキスミレなどが厳しい冬を乗り越えて美しい花を咲かせています。
また、山にはふきのとうやコゴミなどの山菜もたくさんあり、散策しながら山菜採りもできます。
澄んだ渓流にはなんと天然花ワサビも!採った山菜はみんなで昼食時にいただきます!
静かな春のオニコウベ高原をまるごと満喫してみませんか?
ペンションより徒歩10分でオニコウベ全体が見える手造りの見晴らし台
「六つ葉のクローバー探し」のチラシ
「行者忍辱!知ってる?」
5〜6月下旬に企画しました。
お問い合わせはサンモリッツ(0229-86-2434)まで!
山野草の散策 | 一輪草、かたくり、水芭蕉、オオバキスミレ等 |
---|---|
山菜採り | 蕗のとう、こごみ、イタドリ、たらの木の芽等 |
期間 | 5月初旬から末辺り |
ガイド料 | 無料(但し土曜日の午後は休み) 宿泊者のみの企画の為、日帰りのプランは実施しません。 |
参加料 | 1泊3食8,500 円(税込)/2泊5食16,000 円(税込) ※昼食は採った山菜で! |
低山の散策 | 天然わさびの花・どうだんつつじ等 |
---|---|
山菜採取 | わらび・山うど・いぬどうな・あいこ等 |
期間 | 5月中旬〜6月下旬 |
ガイド料金 | 無料(但し土曜日の午後は休み) 宿泊者のみの企画の為、日帰りのプランは実施しません。 |
参加料 | 1泊3食8,500 円(税込)/2泊5食16,000 円(税込) ※昼食は採った山菜で! |
施設のご案内| イベントのご案内| 散策と山菜採りツアー| ホワイトシーズン| キャッチ&リリース!| スタッフ紹介| トップページへ
ペンション・サンモリッツ(宮城県鳴子温泉郷鬼首温泉)